| ホーム |
2012-03-23 00:46 |
カテゴリ:ピアノ
リサイタルが終わったというのに、翌日から毎日
ぐったぐたに疲れた日々を過ごしていました。
リサイタルの後作業、贈り物を頂いた方へのお礼状、
そしてコンクールの本選作業と雑用、そして仕事。

↑演奏会翌日、母はお花を活けるのに大忙しでした。
今日までピアノには殆ど触れていません。。
本番が来週末にもあるというのに・・!!
そんなボヤボヤした毎日を過ごしていたら、
今朝、リサイタルにお越し下さった方から
嬉しいお電話を頂きました。
なんと、ホールを所有しているオーナーさんが
リサイタルを聴きにいらして下さっていたようで、
演奏会のOfferをして下さったのです!
えーーー!そんな事ってあるのーーーー!
ビックリです
オーナーさん曰く、
「ブラームスに非常に感銘を受けましたので、
是非ブラームスをもう一度弾いてください」との事。
えーーー!自分の中では不完全燃焼だったのにーーー!
実は口煩い先生からもお褒め頂いており、
勿体無いお言葉を嬉しく思います
(でも、ウィーンの師匠が聴いていたら、
私は破門になっていたかもしれません)
ブラームスは私の大好きな作曲家の一人。
だから本当はもっと上手に弾きたかったのです。
もっともっとブラームスへの想いを音にしたかった。
でも、そんな中でも少しは私の想いが表現出来ていたのかな、
と思うと、その想いを感じて下さった方がいる事を嬉しく思いましたし、
もっともっとこの曲を勉強しようと決意しました。
でも、私がOfferをお受けして本当に良いんでしょうか???
とってもとっても恐縮してしまいますが、
その分沢山喜んでいただけるような演奏を目指して
これから一ヶ月、しっかりと準備をしたいと思います
・・・そう・・・
「又早く聴きたいなぁ」と恐れ多くも仰って頂き、
その演奏会は一ヵ月後の4月29日のマチネーになりました。

会場は小さなホールらしいのですが、
お越し下さる方々は高貴な紳士・淑女の皆さんの様です・・
ひぇ~~~~~~~

にも拘わらず、間抜けな私はお電話で
「何かプログラムに関してリクエストはありますか?」
と何も考えずに聞いてしまいました。
・・だって、客受けする曲が良く分からないんだもの。。
相変わらずアホですねーーーーーー
自分で爆弾を仕掛けてしまったようです。
曲目は今回の演目とは大分異なる事になりそうですが、
とりあえず、来週の本番が終わったら考えます。
(って、それじゃー遅いでしょうよーっ。。)
ぐったぐたに疲れた日々を過ごしていました。
リサイタルの後作業、贈り物を頂いた方へのお礼状、
そしてコンクールの本選作業と雑用、そして仕事。

↑演奏会翌日、母はお花を活けるのに大忙しでした。
今日までピアノには殆ど触れていません。。
本番が来週末にもあるというのに・・!!
そんなボヤボヤした毎日を過ごしていたら、
今朝、リサイタルにお越し下さった方から
嬉しいお電話を頂きました。
なんと、ホールを所有しているオーナーさんが
リサイタルを聴きにいらして下さっていたようで、
演奏会のOfferをして下さったのです!
えーーー!そんな事ってあるのーーーー!
ビックリです

オーナーさん曰く、
「ブラームスに非常に感銘を受けましたので、
是非ブラームスをもう一度弾いてください」との事。
えーーー!自分の中では不完全燃焼だったのにーーー!
実は口煩い先生からもお褒め頂いており、
勿体無いお言葉を嬉しく思います

(でも、ウィーンの師匠が聴いていたら、
私は破門になっていたかもしれません)
ブラームスは私の大好きな作曲家の一人。
だから本当はもっと上手に弾きたかったのです。
もっともっとブラームスへの想いを音にしたかった。
でも、そんな中でも少しは私の想いが表現出来ていたのかな、
と思うと、その想いを感じて下さった方がいる事を嬉しく思いましたし、
もっともっとこの曲を勉強しようと決意しました。
でも、私がOfferをお受けして本当に良いんでしょうか???
とってもとっても恐縮してしまいますが、
その分沢山喜んでいただけるような演奏を目指して
これから一ヶ月、しっかりと準備をしたいと思います

・・・そう・・・
「又早く聴きたいなぁ」と恐れ多くも仰って頂き、
その演奏会は一ヵ月後の4月29日のマチネーになりました。

会場は小さなホールらしいのですが、
お越し下さる方々は高貴な紳士・淑女の皆さんの様です・・
ひぇ~~~~~~~


にも拘わらず、間抜けな私はお電話で
「何かプログラムに関してリクエストはありますか?」
と何も考えずに聞いてしまいました。
・・だって、客受けする曲が良く分からないんだもの。。
相変わらずアホですねーーーーーー

自分で爆弾を仕掛けてしまったようです。
曲目は今回の演目とは大分異なる事になりそうですが、
とりあえず、来週の本番が終わったら考えます。
(って、それじゃー遅いでしょうよーっ。。)
スポンサーサイト
まるこまる
コンサート大成功、おめでとう!!
次々と本番で大変だろうけど、うれしい悲鳴だね。^^
私も先日コンサートで伴奏したけど、伴奏なのに終わったら、肩も首もガチガチ、ふくらはぎまですごい筋肉痛…。私の場合は、やっぱりまだまだ弾き方が悪いのかも。
それにコンサートを一晩こなすのは、体力使うよね。早く疲れをとって、次に向かって頑張ってね~!
次々と本番で大変だろうけど、うれしい悲鳴だね。^^
私も先日コンサートで伴奏したけど、伴奏なのに終わったら、肩も首もガチガチ、ふくらはぎまですごい筋肉痛…。私の場合は、やっぱりまだまだ弾き方が悪いのかも。
それにコンサートを一晩こなすのは、体力使うよね。早く疲れをとって、次に向かって頑張ってね~!
2012-03-23 18:00 URL [ 編集 ]
みどり
まるこまるさん
コメントをありがとうございます^^ 自分の中では大成功では決してないですが、誰か一人でも「良かった~♪(社交辞令ではなくて)」と言ってくれるのを聞くと、やはり素直に嬉しいですね。
今度はご依頼主のご期待に添えられるよう、しっかり頑張らねば!と思っているところですが、今回のプログラムではブラームスしか使えそうになく、今選曲に四苦八苦しています。。仕事のお休みのストックもないので、練習時間が今回は本当にあまりありません(涙) う~~~ん、大丈夫かなぁ。
まるこまるさんは体調は如何ですか?筋肉痛は辛いですよね。。。凝りは早めにほぐして治してくださいね^^私はリサイタル後、甥っ子を抱っこさせられた為に次の日から肩周りと腕が筋肉痛です。。。 なんて理由なんでしょう~~(笑)
コメントをありがとうございます^^ 自分の中では大成功では決してないですが、誰か一人でも「良かった~♪(社交辞令ではなくて)」と言ってくれるのを聞くと、やはり素直に嬉しいですね。
今度はご依頼主のご期待に添えられるよう、しっかり頑張らねば!と思っているところですが、今回のプログラムではブラームスしか使えそうになく、今選曲に四苦八苦しています。。仕事のお休みのストックもないので、練習時間が今回は本当にあまりありません(涙) う~~~ん、大丈夫かなぁ。
まるこまるさんは体調は如何ですか?筋肉痛は辛いですよね。。。凝りは早めにほぐして治してくださいね^^私はリサイタル後、甥っ子を抱っこさせられた為に次の日から肩周りと腕が筋肉痛です。。。 なんて理由なんでしょう~~(笑)
2012-03-24 00:41 URL [ 編集 ]
あゆ
先日は美しい演奏を有り難うございました。ブラームスも良かったですが、
私はシューベルトの2楽章がとっても感動しました。
お話を交えてのコンサートで大変だったと思いますが、お話があるとやっぱり良いですね^^
また次回のVol.IIIも楽しみにしています♪!
私はシューベルトの2楽章がとっても感動しました。
お話を交えてのコンサートで大変だったと思いますが、お話があるとやっぱり良いですね^^
また次回のVol.IIIも楽しみにしています♪!
2012-03-24 13:00 URL [ 編集 ]
みどり
あゆさん
お越し頂き本当にどうもありがとうございました。トークを入れたのは矢張り皆さんに大好評で、これからはトーク付きでの演奏会を余儀なくされそうです(笑)
シューベルトの2楽章はとっても綺麗に歌い上げるのが難しいのですが、本番は比較的上手く歌えたと思います^^
シューベルトが良かったと言われるのは嬉しいです♪ありがとうございます!!!
次回も是非いらして下さいね^^
お越し頂き本当にどうもありがとうございました。トークを入れたのは矢張り皆さんに大好評で、これからはトーク付きでの演奏会を余儀なくされそうです(笑)
シューベルトの2楽章はとっても綺麗に歌い上げるのが難しいのですが、本番は比較的上手く歌えたと思います^^
シューベルトが良かったと言われるのは嬉しいです♪ありがとうございます!!!
次回も是非いらして下さいね^^
2012-03-25 23:33 URL [ 編集 ]
みどり
mikacrystalさん
嬉しいコメントをありがとうございます^^ 私の中では大成功ではありませんが、でも一人でも私の演奏を良かったと言って下さる方がいるのは本当に嬉しいです。 今回のリサイタルでは、これからは一つ一つの本番をしっかりと成功させなければ、という新たな課題に直面させられましたが、しっかりと精進して行きたいと思います。
カリフォルニア、寒いんですね。でも、仙台はもっと寒いかも?! 一昨日は季節外れの雪が降り、仕事から車で帰るときはドキドキでした。 どこも異常気象なのですね。早く暖かくな~れ☆^^
嬉しいコメントをありがとうございます^^ 私の中では大成功ではありませんが、でも一人でも私の演奏を良かったと言って下さる方がいるのは本当に嬉しいです。 今回のリサイタルでは、これからは一つ一つの本番をしっかりと成功させなければ、という新たな課題に直面させられましたが、しっかりと精進して行きたいと思います。
カリフォルニア、寒いんですね。でも、仙台はもっと寒いかも?! 一昨日は季節外れの雪が降り、仕事から車で帰るときはドキドキでした。 どこも異常気象なのですね。早く暖かくな~れ☆^^
2012-03-25 23:38 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→http://frauhiro.blog102.fc2.com/tb.php/312-8b84b11a
→http://frauhiro.blog102.fc2.com/tb.php/312-8b84b11a
リサイタルが終わったというのに、翌日から毎日ぐったぐたに疲れた日々を過ごしていました。リサイタルの後作業、贈り物を頂いた方へのお礼状、そしてコンクールの本選作業と雑用、そして仕事。↑演奏会翌日、母はお花を活けるのに大忙しでした。今日までピアノには殆ど触...
まとめwoネタ速suru 2012/03/23 Fri 03:55
| ホーム |