| ホーム |
2011-07-13 06:51 |
カテゴリ:音楽一般
最近又大きな余震が増えつつある被災地。
被災者の心をワンクリックで支えてあげてください。
ここ2週間ほど、何故か毎朝5:52か4:52に
ピッタリ目が覚めております。
機械仕掛けのおばあさんになったのでしょうか?
寝るのが早いと言う訳ではないので、
ちょっと寝不足気味ですが・・・元気ですよ~
・・でも、最近バタバタしているせいで疲れも溜まり、
メランコリックな曲を聴くと感傷的な気分になる事があります。
まぁ、非常に良くあることですね!
実は今週の月曜日、○年振り以来に友人と再会しました。
なんと”私に会う為に!”
遠い徳島からご主人と一緒に仙台に遊びに来てくれたのです
(↑この時のお話を今作成中なのですが、
毎日PCの前で気が付いたら!気を失っているので(笑)
未だ完成しておらず。
詳細は、後ほどこちらの記事でご覧頂ければ、と思います。)
彼女のご主人、毎日驚くくらいの激務をされており、
前日も締め切り間近の原稿作成でAm4:00まで起きていたそうで、
そんなお疲れの中、私は街中を引きずり回してしまったのですが・・・
でも、ずーっと会いたかった友人にやっと再会する事が出来、
話は何時になっても尽きる事なく、
結局夜遅くまで3人でピーピーとお話を
(正しくは殆ど2人で、です・・・)
ご主人、彼女同様とっても素敵で優しいお方で
こんなに煩い会話にも嫌な顔一つせず、別れ際に
「これからもどうぞ宜しくお願いしますね」と。
涙が出そうになってしまいました。
ご主人とはその日お会いするまでは、全く面識がありませんでした。
それなのに私が震災に遭った時、
彼女と一緒に安否をお気遣いくださり、
今回仙台に来る時に「会いたい」と申し出てくれたそうです
こんなにご夫婦揃って気に掛けてもらえるなんて、
本当に私は幸せモノだな~と実感した瞬間でした
1日しか経っていないのに、
もう会ってから随分と日が過ぎてしまったような気がして、
そう思うと再会した事すら本当だったのかしら、と思えてきて・・・
昨日、仕事帰りの車の中でCDを聴いている時に、
友人に念願叶って再会した事や昔の事、
ウィーンに居た頃の事やらを思い出してしまいました。
Brahms Piano Trio Nr.1 Op.8 より 第1楽章
このDVDは私も大好きでウィーンで良く見ていた、
超お気に入りの曲の一つ。
大御所3人の、名演奏です。
皆さんも、良かったら聴いてみてくださいね
胸が締め付けられるほど、とっても素敵な曲です。
被災者の心をワンクリックで支えてあげてください。

ここ2週間ほど、何故か毎朝5:52か4:52に
ピッタリ目が覚めております。
機械仕掛けのおばあさんになったのでしょうか?
寝るのが早いと言う訳ではないので、
ちょっと寝不足気味ですが・・・元気ですよ~

・・でも、最近バタバタしているせいで疲れも溜まり、
メランコリックな曲を聴くと感傷的な気分になる事があります。
まぁ、非常に良くあることですね!
実は今週の月曜日、○年振り以来に友人と再会しました。
なんと”私に会う為に!”
遠い徳島からご主人と一緒に仙台に遊びに来てくれたのです

(↑この時のお話を今作成中なのですが、
毎日PCの前で気が付いたら!気を失っているので(笑)
未だ完成しておらず。
詳細は、後ほどこちらの記事でご覧頂ければ、と思います。)
彼女のご主人、毎日驚くくらいの激務をされており、
前日も締め切り間近の原稿作成でAm4:00まで起きていたそうで、
そんなお疲れの中、私は街中を引きずり回してしまったのですが・・・
でも、ずーっと会いたかった友人にやっと再会する事が出来、
話は何時になっても尽きる事なく、
結局夜遅くまで3人でピーピーとお話を

(正しくは殆ど2人で、です・・・)
ご主人、彼女同様とっても素敵で優しいお方で
こんなに煩い会話にも嫌な顔一つせず、別れ際に
「これからもどうぞ宜しくお願いしますね」と。
涙が出そうになってしまいました。
ご主人とはその日お会いするまでは、全く面識がありませんでした。
それなのに私が震災に遭った時、
彼女と一緒に安否をお気遣いくださり、
今回仙台に来る時に「会いたい」と申し出てくれたそうです

こんなにご夫婦揃って気に掛けてもらえるなんて、
本当に私は幸せモノだな~と実感した瞬間でした

1日しか経っていないのに、
もう会ってから随分と日が過ぎてしまったような気がして、
そう思うと再会した事すら本当だったのかしら、と思えてきて・・・
昨日、仕事帰りの車の中でCDを聴いている時に、
友人に念願叶って再会した事や昔の事、
ウィーンに居た頃の事やらを思い出してしまいました。
Brahms Piano Trio Nr.1 Op.8 より 第1楽章
このDVDは私も大好きでウィーンで良く見ていた、
超お気に入りの曲の一つ。
大御所3人の、名演奏です。
皆さんも、良かったら聴いてみてくださいね

胸が締め付けられるほど、とっても素敵な曲です。
スポンサーサイト
yamanokanata125
この曲もいい曲ですねー。
初めて聞きましたが、作品番号が若いからきっと若いころの作品なんですよね。
ちょっとベートーベンぽさがありますね。
有名な弦楽6重奏とかピアノ四重奏だともっとブラームスの弦特有な濃厚さがありますけど、この曲は「濃厚」というより「さわやか~」な感じでいいですね!
初めて聞きましたが、作品番号が若いからきっと若いころの作品なんですよね。
ちょっとベートーベンぽさがありますね。
有名な弦楽6重奏とかピアノ四重奏だともっとブラームスの弦特有な濃厚さがありますけど、この曲は「濃厚」というより「さわやか~」な感じでいいですね!
2011-07-19 13:17 URL [ 編集 ]
みどり
Yamanokanataさん
この曲、確かにさわやかな感じがしますよね!個人的にはなんとなく初夏を思わせるのですが(決して日本のムシムシした夏ではなくて、ヨーロッパのカラッとした爽快なイメージです♪)この曲を聴きながら、綺麗な緑の葉っぱを沢山付けた木々の間を散歩したい感じがします^^
ブラームスは本当にどの曲を聴いても全部が素晴らしいですよね♪ この曲は、ピアノ三重奏をしている人達にとっては必ず一度は弾いてみたいと思う、憧れの曲なんですよ! ピアノトリオは全部で3曲ありますが、どの曲も涙が出るほどに美しくて、ぜ~んぶ私は大好きです^^ 機会があれば、又Blogご紹介しますね!
ブラームスの弦楽六重奏も大好きですし、オケノ曲も、どの曲を取っても大好きな曲ばかりです! ブラー
ムスって人の心を魅了させる・カリスマ作曲家ですよね~!!さすが天才作曲家♪
この曲、確かにさわやかな感じがしますよね!個人的にはなんとなく初夏を思わせるのですが(決して日本のムシムシした夏ではなくて、ヨーロッパのカラッとした爽快なイメージです♪)この曲を聴きながら、綺麗な緑の葉っぱを沢山付けた木々の間を散歩したい感じがします^^
ブラームスは本当にどの曲を聴いても全部が素晴らしいですよね♪ この曲は、ピアノ三重奏をしている人達にとっては必ず一度は弾いてみたいと思う、憧れの曲なんですよ! ピアノトリオは全部で3曲ありますが、どの曲も涙が出るほどに美しくて、ぜ~んぶ私は大好きです^^ 機会があれば、又Blogご紹介しますね!
ブラームスの弦楽六重奏も大好きですし、オケノ曲も、どの曲を取っても大好きな曲ばかりです! ブラー
ムスって人の心を魅了させる・カリスマ作曲家ですよね~!!さすが天才作曲家♪
| ホーム |